日曜日は、神戸で開催されてる
「チューリヒ美術展」へ行ってきました♪
たまには芸術に触れてみようかと思って(^^)
ほんとは無料鑑賞券もらったからほんとは、まーったく興味ないんだけどさ学校で習った有名な画家さん大集合って感じですごかったよ

ピカソ、シャガール、モネ、ムンク、ゴーギャンなどなど・・・
モネの「睡蓮」も見れたし♪
見てもよくわかんない絵画のところでは、
「この人ってさぁ・・・なにを思ってこんな絵を描いたんだろねー」とか
「これってうまいの?」とか、あるまじき発言をコソコソとしたり(笑)
館内は撮影不可だけど、入り口のところでは撮影用パネルがあった。

言われる前から、そそくさとパネルにおさまる夫(よくわかっとる、笑)

神戸南京街

ほかほか豚まんはお持ち帰り

ランチは、南京街から少し離れたところの中国粥のランチを食べに行った。

お粥がおかわりOKだったので、お腹いっぱいだったけどがんばっておかわりした(笑)
おかげで、お茶できず・・・(飲み物も入らんくらい満腹で

)
ひたすら歩く羽目になった
夫がせっかちで早歩きなせいで、疲れることこの上ない
それにしても、神戸も人がいっぱい、大阪に戻っても都会は人だらけ・・・
世の中の人はみんなよく遊ぶんだなぁ・・・と思いました、とさ(笑)

かえでがデカすぎる気がする・・・

は、腹まわりがすごい・・・

もみじも入るように撮ってたら・・・

モデル気質なので、すぐに近寄ってくる(笑)
もみじは・・・耳がデカすぎる気がする。
もともと小顔だから耳が大きく見えるけど、それにしてもこれはデカすぎ。
なんでこんな風に撮れたんだろねぇ??
普段べったりな姉妹ではないけど、でもやっぱり姉妹ゆえ、それなりに仲良しだったりする